忍者ブログ
Admin / Write / Res
日常とかイベント情報とか更新状況とか。なんでティダスコ流行らないのか知りたくて生きてる感じ。そんな感じ。
<< 04   2025/05   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     06 >>
[42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日記すら更新できない近頃。目まいと吐き気に襲われ、難聴が再発したのかと思い、今日病院に行ったのですが、特に聴力には異常が無く、ただ疲れとストレスが原因だそうです。
ほっとしたのですが、耳鼻科からメンタルヘルス科へ回してあげると言われた時のショックさと言ったら異常でした。
通っている方には失礼かも知れませんが、なんかこう・・・そうとう精神が危なっかしい人が行くものだと・・・

仕事を止めるわけにもいかないし、続けつつ通院。となると、なかなかPCに向かえないんですよ。
疲れてすぐ寝てしまうので、日参サイトをめぐるだけで精いっぱいw

そんなわけで、今まで以上に更新が出来なくなるかと思います。
1日20人いけば多いってくらいの小規模なサイトですのでわざわざ書くこともないだろうなと思ったのですが、いやまて、20人もいるのか・・・と思って一応ご報告です。


ところで、ほってらかしにしている長編カテゴリなのですが、累計で貰った拍手が一番多いのです。
これ一応続きも考えていて、どうやって終わらすかも構成にはあるのですが、どうにも文章力が追い付かず触れぬままにしてきました。
先日とある山都さんに、山場やらオチやらをうざいくらい説明しまして。
話の内容は気に行っているので私の代わりに書いてくれないかとお願いしたんですが、返答はかなり薄いものでしたww
あれですね、おめーがかってにやれよ!って。 だよね、いつか完成させてみたいですw

放置しすぎて広告が出てしまうこともあるでしょうが、閉鎖はいたしませんので、これからも宜しくお願いいたします。

 

PR

最近もっそりヤフオクにはまっています。といっても見るのはFFの買い逃したのとか、そのくらい。
高いものには手が出せません。公式で発売してたティーダさんのブレスレット20800円を見かけた方はご一報くれると嬉しいです。あったら絶対買うんだけど見つからないっていう・・・くそっ!また壁殴っちまった・・・へっへ

10の発売当時、中学生くらいで、まだPS2を買ってもらえてなかったのですよ。なのでグッツ集めなども全然できておらず、今になってですが集めてます。大人買いができるので嬉しいです。

今は無きエンターブレイン社から販売されていた、10の本を買いました。
設定資料集かと思いきや、意外にも小説。

FF10ワールドガイド エボンの教えとスピラの人々 という本です。

10のエンディングから10年が経ち、とあるスピラの著者が大召喚師ユウナ様ではなく、ユウナ様より10年前に旅をした「名もなき召喚師」にスポットを当てた解説書です。

スピラの情景や召喚師の想いなどがずっしり詰まっており、大変勉強になりました。
スクエニ社が発行したわけではなく、エンターブレイン・ファミ通独自の考えが混じってはいるものの、その内容はとても濃いです。

夫をシンに殺された女召喚師の 『復讐の旅』

天才召喚師と呼ばれた少年と生場(行き場)を失った傭兵の 『少年の旅』

兄弟と幼馴染の女が複雑な思いで旅をする 『生きるための旅』

以上3本のお話の中を読み終えた後、私はとても後悔しました。

読まなければよかったと思いました。知らなければ良かったと思いました。

10本編では語られない、ユウナ以外の召喚師たち。みんなザナルカンドにたどり着かずに、物語が終るんです。ユウナと同じ思いで旅をしているんですよ。中には復讐や名誉のためにという考えも交じっていますが、シンを倒したいという気持ちはユウナにも負けていなかったはずなのに、みんなたどり着けない。

一瞬、ユウナを恨めしく思ったのと同時に、彼女の言った言葉が、今まで以上にずっしりと胸に響いたんです。

いなくなった人たちの事、時々でいいから、 ってやつ

単にティーダにだけ向けている言葉じゃなかったんですね。いなくなった人たちの気持ちを、ユウナは一生背負って生きて行くんだなと思ったら、苦しくもあり、それでいなくなった人たちが浮かばれるのであればと思うと、大変うれしくも思いました。

ヤフオクでなくとも古本屋で見かけることもあるかと思います。見つけたらぜひぜひ買って読んでみてください。




あの子は太陽の小町エーンジェール!!

こういうのをツイッターとかでやればいいんだな。でもめんどくさくて登録が・・・
しようともしてないけど

つまりティーダさんのナニも意外と長いと言いたいんですがな!


職場が変わって労働時間が増えたせいか、最近またかたっぽ耳が塞がりました。
片方だけなら生きてけるだろ~とか思ってたんですが、これに目まいが付くと困ったことになる;
生活習慣変えろって言われても、そうすると職を失うんですがw
こんな不況の中、再就職なんて絶対したくない。かといって嫁にも行きたくないというか貰ってもらえないw

今年はGWに2日もお休み貰ったので、田舎者  山都さんと遊んできます。やったー
普段出来ないティダスコやニーノの補充をいっぱいしてくるぞー
とりあえずスパコミです。また鬼のように買う山都の後ろをついて歩きます。
未だに「こ、これください」っていうの照れるんだぜ///コップレしといて良く言うぜっていうけど別物だろ?なぁ?
あれ・・・?

フリーエリア



プロフィール
HN:
フラト 
性別:
女性
職業:
竜騎士見習い
趣味:
ブリッツボール観戦
自己紹介:
ティーダ可愛い!
ティーダ欲しい!
ティーダは弟!  ←今ここ
ティーダ産みたい!




カテゴリー
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
Copyright ©  だらり日記  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]