忍者ブログ
Admin / Write / Res
日常とかイベント情報とか更新状況とか。なんでティダスコ流行らないのか知りたくて生きてる感じ。そんな感じ。
<< 04   2025/05   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     06 >>
[41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ティーダさん好き好きてなんかもうティーダさんになりたすなぁ~

ちょっと「ティーダ」って呼んでみ?返事するからさぁ・・・はぁ・・・




 



えっ!どこ!?

 

PR
裸にフード付きパーカーが最強にきまってんだろうが情弱が。はい解散!







なー、もう、なぁ~・・・PC向かっても書き気にならないっていうか眠いっていうかだるいっていうか、気分転換に外でようかと思うけどなんか外寒くね?温暖化どうした、温暖化設定どうした。
それならばと思って針を持ってみたけど、糸通しにすら糸が通らずに悲しみに包まれた。

私からティダスコとったら何も残らないのに・・・シュースコ見たい。書きたい。いや、読みたい。
シューインは病んデレってイメージがあるんだけど、10-2は当時1周して、ティーダエンディング見て満足して終えたんだった・・・
そのころそんなティーダ好きでもなかったから真面目にやってなかった・・・ただFFを買った義務だと言い聞かせていやいややってた思い出がある。
覚えているのは、ユウナが夢の中でみるティーダが超絶イケメン(顔アップ時)だったり、バラライさんがシューさまの手先(のっとられ?)になったり、
シュー様が背後からいきなり抱きしめてきたり・・・
あ、そだそだ!ラスボスのヴェグナガンの時にブラスカ様が「ユウナ、頑張れ」って言ってくれたり、
アーロンさんが「終わらせてやれ」っていったり、ジェクトが「延長なしの一本勝負だ!」って励ましてくれるので泣いた覚えがあるぞ。そうです、親父どもが大好きです。

シュー様はユウナンのこと「レン、レンvV」っていってくる癖に急に「お前レン違う!!」ってなるドジっ子です。
だいたいあってるよね?

ティーダが一切でてこないの書いたら怒られるだろうか?
お屋敷に住むシューインのお世話するメイドスコールの・・・・涙あり精子ありの・・・まぁエロしかない物語。
17日でこのサイト、一周年でした。
なんかしなきゃ、なんかしなきゃー考えてたけど結局何も出来ない・・・

何も・・・・何もなかった・・・安心していい @ACC社長


体調ですが、すこぶる悪いですw 笑い事じゃないんだけど笑うしかないって言うかなんていうか
でもきっと、人生で一番ダメな時が今だと思うのですよ。これ以上おかしくはならない。
がんばろう、山都のラグスコ本を読むために頑張ろう。

ところでお返事不要とあったのですが、一言励ましを頂いて超絶嬉しかったです。
お礼に私、脱ぎます  なにか書きますっ/// て思ったんですがやっぱりダメだったわけで・・・(遠い目
本当にありがとうございます。素肌にパーカーは正義。


前にも言いましたが、書きかけのものならいっぱいあるんだ!
これでいいか・・・・・いくない!!

いくないけど追記でオチのない途中の話。里帰りと報告。



健康が肌に現れているようで鼻の毛穴が全開です。今までこんな有様になったことなんぞなかったぞwww
ファンデーしょんを憧れのアナスイにしたい。でもラメが入ってるんだろ、え?無しのもあるの?へぇ~///
ジルスチュアートのも持って見たいんだ・・・

個人的にジルはスコールちゃん アナスイはノヴァラちゃんだと思う。
天使と小悪魔!可愛い、可愛いぞ二人とも!

もっといろいろ書きたいけどぐるぐるする・・・うーんうーん
フリーエリア



プロフィール
HN:
フラト 
性別:
女性
職業:
竜騎士見習い
趣味:
ブリッツボール観戦
自己紹介:
ティーダ可愛い!
ティーダ欲しい!
ティーダは弟!  ←今ここ
ティーダ産みたい!




カテゴリー
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
Copyright ©  だらり日記  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]