[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
映画館1人で行くの初めてだ・・・でもよーく考えたらデスノート後編の3回目は1人だった気がする。
DVDも買ったのにそっちは全然見てないっていうw
アリエッティ可愛かった~vV 評判あんまりよくない理由もわからないでもないけど。
確かに子供が喜ぶようような映画じゃないな。
なんも考えないで、ぽわーって見る分にはすっごく良いと思います。
というか、小説で読みたい。ハリポタくらい分厚い感じの、長編小説で読みたい。
小人から聞いた人間達の出す音は、文字にしたらどんなんなるんだろう、とか考えながら見てました。
映像もね、キレイなんだけど、なにより音が良かったです。
はー・・・あんな地味な映画なのに、もう一回見てもいいかなって思うのはアリエッティの可愛さがそうさせる。
人間シューインに見つかった小人スコールが楊枝で股間ぐりぐりされてスポイトで精液を注入して・・・
なんて妄想してる間もないくらい良い映画でした。
あ、イクスピアリの映画館行ったのですが、お昼なのにガラガラでした。なんでだ。
子供は黙ってトイ・ストーリーなのか。
あの館の中って、思ったよりも広いんですよねー、奥までぐるっと回ったりしてました。
私の愛するマカロンの巨匠のレストラン、ピエール・エルメのカフェがあったのですが結局入れずじまいでした。
お、おねえちゃんあんなオシャレな店はいれねぇよ・・・ガクガク
そだ、気になっていた ちゅら玉 買いました。
夏限定でイクスピアリ内で売ってるんですが、その名のとーり、沖縄のガラス?
キレイな石っころです。写メとったんですけどキレイに撮れなかったからググって見てほしい・・・w
これ12種類色があって、
1月 黒 権力の象徴 優雅さ、気高さ
2月 紫 ゴージャス 豊かさ、高貴さ
3月 水 信頼性 活気、刺激を求める
4月 グレー スマート ビジネスストライク、保守的
5月 緑 忍耐力 穏やかな感情 勤勉さ
6月 白 ピュア 秘めた強さ、清潔
7月 赤 力の象徴 やる気、情熱
8月 茶 自然 本当の自分らしさ、気軽な雰囲気
9月 桃 暖かさ デリカシー、可愛らしさ、恋心
10月 橙 創造性 注目を集める、型破りなセンス
11月 黄 新しさ 快活な雰囲気
12月 青 リラックス 物事を無事に済ませる
ディシディアのイメージと合ったり合ってなかったりw
個人的に4月のセシルはぴったしカンカンだと思います。
バッツの勤勉さとか、スコールの気軽な雰囲気、とかはむしろ補いたいものですね解ります。
ティーダさん(10月)と迷って迷って迷いまくって買ったのは、結局12月の青。
もうナンバリングとかどうでもいいわ、ガブラス?ヴァン?なにそれ。
てぃーださんの目ん玉の色と同じで、ほんのり光ってとてもきれいです。
普段からグリーヴァ付けてる痛い子だったので、今度からはこっちにします。
そして髪を染めました。あまりにも明るすぎてアレだったので。
近状報告ばかりの日記になってしまいましたが、日記なんだからいいよね。