忍者ブログ
Admin / Write / Res
日常とかイベント情報とか更新状況とか。なんでティダスコ流行らないのか知りたくて生きてる感じ。そんな感じ。
<< 04   2025/05   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     06 >>
[286]  [285]  [284]  [283]  [282]  [281]  [280]  [279]  [278]  [277]  [276
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

古いやつやら新しいやつやらに拍手ありがとうございますvV
はー、めんどかったけどサーチも更新してもらって良かった・・・


新しく書いた「偶然の鎖」の方に
『そりゃいきなりバカ親に喧嘩売られて、その息子に投げ飛ばされてペンダント引きちぎられたら、ティーダさんだってドキドキしちゃうよね』
と、Y都さんからコメントいただいたのですが、出会い最悪の方が結ばれた時に「あんなこともあったよね」ってキャッキャウフフ言いあえるんじゃないかと思ってこれでもかって言うくらい最悪にしてあります。

ティーダのペンダントヘッドが取れる仕様、って表現は実は全く持って更新するつもりのない長編の方でも1度使ってます。まぁそれはどうでもいいんですが、引きちぎったのではなく、取れる仕様というのを見てほしいんだ。
DISSIDIA_FINAL_FANTASY_0042.jpg









忍ブロっていちいちサムネイルになってちょっと嫌。クリックででっかくなるよ!
左がコス用に買ったパチ物で、右が公式のティーダネックレス。
フラッシュたいてないのにすげぇキラキラしててビビった。

2011050722550000.jpg










裏はこうなってる。チェーンにペンダントヘッドがカチっとはまってるだけなので、

2011050722560000.jpg






角度を変えつつ引っ張ると、ほらこんなもん。
スコールはティーダのチェーンとヘッド部分を掴んで引き寄せたので、その時にヘッドだけが取れちゃったという、そゆこと。


2011050722560001.jpg










どうしても欲しかったデジキューブから発売されていたティーダのブレスレット。
中古で新品よりちょっと高いくらいの金だしたのに、秋葉原でほぼ新品のがそれより安く売っていて私は見なかったことにして1人で泣いた。

チェーンとヘッドを繋ぐ部分も、ブレスレットと同じデザインで作られているんです。
デジキューブの古いカタログかなにかに、『船の錨(イカリ)』を模したデザイン~とか書かれてた様な気がします。
錨は強い波や荒風から船を繋ぎとめる大切な役目を果たしているもので、その様から『最後の信頼・希望』という意味があるそうです。
あとは英語で言うと『アンカー』ですが、リレーとかでのアンカーの役目も、
逃げ切る時は万全の信頼を託し、追い込む時はその早さに希望を託すという意味合いがあるのです。


と何かに書いてあったが、どちらにしてもティーダやⅩに掛かってるような気がして、このデザイン大好きです。
PR
フリーエリア



プロフィール
HN:
フラト 
性別:
女性
職業:
竜騎士見習い
趣味:
ブリッツボール観戦
自己紹介:
ティーダ可愛い!
ティーダ欲しい!
ティーダは弟!  ←今ここ
ティーダ産みたい!




カテゴリー
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
Copyright ©  だらり日記  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]